1 ![]() うちにもついに木馬がやってきました! お友達のおうちにかわいい木馬があって、すごくかわいかったので うちにも欲しくなっちゃって。 先週末購入。 本当はもっとかわいいのがよかったけど、 ずーっと見てたら、ほら、なんとなくかわいく見えてきた!笑 うちの子供たちはこれに乗りながら毎日テレビ見てます。 最近の私はというと、相変わらずなんだかバタバタと過ごしております。 英語講師の方は、だんだんと軌道にのってきた感じで、月1回の講座も リピーターも増え、参加者も増えてきています。 そしてお友達のお子さんにも月に2回教えることになりました。 ますます頑張らなくちゃ! そして幼稚園のママたちからも子供に英語を教えてほしいと声が上がっており。 実はうち、幼稚園の真横なので幼稚園帰りに寄って帰れるという。 ちょっとこっちの方も進めていければいいな、と思っています。 そしてそして肝心なお菓子の方。 毎年恒例のクリスマスお菓子の注文が今年も入りました!! 今年も50袋作ります!! 12月もまたまた忙しくなりそうです。 ▲
by kirary26
| 2012-11-27 11:25
| 日々
![]() ちょっと前に行った最近お気に入りのカフェ。 もう多分1ヶ月前くらい。。 この日はあたしの誕生日の次の日で久しぶりに旦那さんと二人でランチもいいなと思って、思いきって二人の子供たちを一時保育に預けてみました。 本当に子供よ、ごめんよ。。。 でもお母さんたちは短い時間だったけど、満喫できたよ! たまにはこうゆう時間も作りたいな。 でも託児所に預けるのはもうごめんだ。 hozo 愛知県安城市安城町庚申12番地 ▲
by kirary26
| 2012-11-23 17:44
| Cafe,zakka,パン屋
![]() 今日はパン教室に行ってきました! 幼稚園主催のパン教室で、東邦ガスで開催。 しかも無料で託児付き! 今日作ったのは、ウィンナーロールと白いコッペパン。 楽しくわいわいママたちと作ることができました! 試食でスープと白パンのサンドイッチがあって、作ったパンは持ち帰り。 4個ずつの計8個もできました。 ![]() そして作ったパンをおうちで試食中。 函館で買ってきたコンフィチュールと一緒に。 おとちゃん寝たのでまったりとランチしたいと思います。 ▲
by kirary26
| 2012-11-12 13:45
| パン、ピザ
おはようございます。
ブログにupするのがたまりにたまってます。 でも少しずつできるだけupしていきます! 先週になりますが、旦那さんの誕生日でした。 かなりバタバタで準備をしてしまい、ケーキを作るのも夕食の準備と同時に 始めたという。。 でもなんとかバースデーパーティできました! ![]() あたしの好きなカリフォルニアロール。 そしてシチューにしました。 ![]() ![]() ケーキはこんな感じ。 いちごがまだなかったから、メロンと桃とブルーベリー。 おいしかったです!! 実は私と旦那さん、誕生日が近いんです。10日違いであたしがちょっと年上。 それで私の誕生日の時に旦那さんが買ってきてくれたケーキ。 ![]() かわいいでしょ。 こんなかわいケーキを選んで買ってきてくれました。 うちの旦那さんらしい。 ▲
by kirary26
| 2012-11-11 07:50
| イベント
すごくすごくお久しぶりです。
いつのまにかブログを更新せずにもう1ヶ月位近くたちそうです。 10月はいろいろイベントがあって、あっという間に時間が過ぎて しまいました。 また後日upしますね! ちょっと遅くなりましたが10月31日はハロウィーンでしたね! ハロウィーンにちなんでパンプキンクッキーを作りました! ![]() これはさくっとクッキーじゃなくて、しっとりクッキーです。 かぼちゃがたっぷり入っています! かぼちゃは北海道のお義母さんから送られて来たかぼちゃを使いました! <材料> クッキー型 20〜30個 かぼちゃ 80g バター 60g 砂糖 50g 黄身 1個 薄力粉 140g BP 小さじ1/3 <作り方> 1)かぼちゃは耐熱容器に入れて600wの電子レンジで3分程やわらかくなるまでチンする。 皮はとっておく。 2)薄力粉とBPはあわせてふるう。 3)ボウルに柔らかくなったバターを入れて泡立て器で混ぜる。 4)そこに砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。 5)黄身を入れてまた混ぜる。 6)そこに潰したかぼちゃを入れる。 7)最後にふるった粉類をいれてヘラで混ぜ、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で1時間程休ませる。 8)型で抜き、180°に温めたオーブンで15分程焼く。 このクッキー、一応かぼちゃの型。 本当は顔とか書きたかったんだけど、もう手抜きになっちゃいました。。 ちょうどこの日、SOTAのお友達のお家に遊びに行ったので持って行きました。 そしたらうちの子1人で食べつくしておりました。。。 かぼちゃ、多めにチンしちゃったのであまりはホットケーキに入れて焼きました。 ▲
by kirary26
| 2012-11-05 17:44
| 焼き菓子
1 |
こんにちは。
kiraryです。 おいしいお菓子を食べてキラキラとした毎日を送ってほしいという想いを込めて焼き菓子を作っています。 素材は国産のもの、地元のもの、旬なもの、できるだけ安全なものを使用し、丁寧に飽きのこないお菓子作りを目指しています。 自宅で少人数制のお菓子教室を開いています。 また子供たちに英語教室を開いたりしています。 ☆ インスタグラムはこちら ************** cottaさんで材料&ラッピング材料を購入しています。 カテゴリ
全体 お菓子教室案内 お菓子教室風景 英語講師、ママスタートクラブ 料理 ケーキ 焼き菓子 タルト、パイ マフィン スコーン ドーナツ 冷たいお菓子 その他お菓子 パン、ピザ ギフト Cafe,zakka,パン屋 イベント 出店イベント party ワークショップ 子ども 日々 長崎 鹿児島 北海道 profile 未分類 以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... のんびりのびのび red beans+ Merci Beaucoup horieco+ すきをかたちに co.co.chiのchi ゆるり こまめ。にものづくり toiRo no カタ... vegechi 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||